シマノはGD

GDっていうのは、GapDownの略です。株価が前日終値から大幅安となることを意味していますが、タイトル通りシマノが昨日、決算発表しGDしております。

stocks.finance.yahoo.co.jp

10時くらいで-8.3%ですね。私が証券マンだったころから、シマノはニッチ市場で首位企業であり売上に対する利益がべらぼうに良いことからお客さんにおすすめしてました。関西でなじみもありますし。

さて、そのシマノはこの5年間で5000円から一時2万円近くまで上昇しましたが、現在は苦戦しております。まぁ、原因は下の表を見ればどこにあるか一目瞭然。

f:id:kosukemat02:20170726102406p:plain

下が今期決算なので、自転車部品以外は前期より良くなっているということですな。一部報道によると、アルミ等の原材料の価格上昇・為替差損・市場の低迷が大きな原因としてあげられているものの、アルミ価格なんて今より高いときもあったし(もちろんその時の為替も影響あるだろうが)、為替についても大企業なんでそこそこのところで為替予約しているでしょう。

f:id:kosukemat02:20170726102939p:plain

ということで、やっぱり一番の原因は市場の低迷、特に中国市場があかんようで。スポーツ車に関しては、特に景気悪いわけではないのでそこまで影響ないはずやからやっぱり一般車用の部品があかんか。最近はシェアサイクルとかで自転車を買う人もすくなくなってますしな。

あと、首位として胡坐かいてたら、それこそスポーツ車でも足元すくわれるかもしれませんぜ。

 

トレーニング再開 + RP-38の印象

ニセコの疲れが全く抜けず、木曜日までノーライド。やっぱり脱水がひどかったのかな。金曜日は30分だけ軽くローラーして、土~月の3連休はしっかりと乗り込み。しかし、暑いな。ライドの前後の体重を比較したら、大体2kgくらいは減っている。

さて、RP-50を購入してはや半年。性能に満足したので、アップダウンのあるコース用にRP-38も買っちゃいました。wiggleで9万5千円くらいだったかな?

で、印象ですが、RP-50と比較すると、
①リム高が低いけど、直線の伸びとかはあんまり変わらない
②軽さは明らかに感じるので、加速感や登りは38に軍配
という感じ。個人的主観で5点満点で評価すれば以下。

RP-38    RP-50
  4.5  登り  4.0 
  4.5       加速  3.5
  4.0     最高速   4.5
  5.0     コスパ      5.0

どちらもコスパに秀でた素晴らしいホイールだと思いますな。RP-50でも思ったが、特にハブの回転が素晴らしい。38は万能型でクリテでもヒルクライムでも使えるでしょうな。50は高速レースで使っていこうかと思います。

 

ニセコクラシックの機材

備忘録でニセコの機材について

○フレーム:アルゴン18 ガリウムプロ

○コンポ:SRAM Red eTap(ブレーキのみシマノBR-9000)

○パワーメーター:Quark SRAM Red

○ペダル:LOOK Keo blade2

○ホイール:Prime RP-38CL(ニセコの3日前に届いて良い感じだったので使用)

○チューブ:Continental race28 light

そして、問題のやつ

○タイヤ:ミシュラン パワーコンペティション 25c

タイヤ替えるときに確認したら、ミシュランお得意のサイドカットをしていた。1センチくらいの大きさだったので、500kmも走ってないがゴミ箱行き。もう、ミシュランは履かぬ。男は黙ってコンチネンタル!!!

北海道グルメ

ニセコクラシックでめぐった北海道グルメをおさらい。

①ラマイ 千歳店

Asian Bar RAMAI / アジアンバーラマイ

絶品のスープカレー。カレー、ライス共に大盛無料だが結構な量なので、どちらか一方のみを大盛にすることを推奨。辛さは3にしたけど、5くらいでもよかったかな。また、来年。

 

ブーランジェリージン

パンの購入は店内で一組ずつの対応。でかいカンパーニュとジャガイモパンをかったのだが、どちらも中がもちもちで異常にうまい。カンパーニュは何もつけなくても美味しいけど、自家製のジャムとか買ってつけて食べたらよかったなと反省。また、来年。

ジンギスカン だるま

rocketnews24.com

札幌で一番高評価のジンギスカン。月曜なのに開店10分前に行ったら既に10人ほど並んでいた。マトンなのに、まったく臭くなく、これが羊肉??と頭が混乱した。味は文句なしで超絶うまい。普通の肉、上ヒレ肉、生ビール、付だしで2700円という良心的な価格。この店は回転が速いので、20分ほどで出ました。

④定食めしや

定食めし屋 | 札幌市中央卸売 札幌場外市場

店主曰く土日は相当な待ち時間らしいが、月曜日なのですんなり入れた。おすすめの4色丼にウニ追加で合計2000円。これも超絶美味い。特にびっくりしたのは、うにとホタテ。安物にありがちな臭さが全くなく、旨みしか感じない。あと、頼まなかったが塩ラーメンが絶品らしい。

 

あとは、新千歳空港でいつものごとく怒涛の試食めぐりをし、ロイズベーカリーでパン4つを食べ、ルタヲでパフェを食べちゃいました。今回は食に関しては全く外れ無だった。

 

ニセコクラシック(140km)

金曜夕方に神戸発のスカイマークに乗り、北海道入り。当然のごとく、ラマイでスープカレーを食べてこの日はゲストハウスに宿泊。次の日に千歳のイオンで買い出ししてニセコへ。途中、昼飯として食べログで高評価のパン屋へ。素材と技術で直球勝負という感じで全てがおいしかった。受付して試走。景色が良くて、強度は低いが80km(獲得標高1400m)も走ってしまった。

当日は3時40分起床。4時にホテルでご飯、パン、シリアルを詰め込む。今回の補給食はカロリーメイト2本、ジェル4本、2run2袋。ボトルはCCDとOS-1を1本ずつ。スタートしてすぐの上りはそこそこの強度だけれども、遅れるほどではない。逆に一つ目の登り終わりの下りでびびっていたら千切れかけたが2つ目の登りで集団が緩んだので、ここで復帰。この時点で集団は100人くらい?パノラマラインが始まって、3分の1くらいで先頭から遅れる。先頭集団は20人くらいだったかな。無意識のうちにレッドゾーンに入っていたようで、息も絶え絶え。第2集団に入って登っていたら、その影響かダンシングの時に前走者の後輪にはすってしまい落車。チェーン落ちを直して、走り始めるが20人ほどには抜かれたか。6人ぐらいのグループで最高標高を超え、下りへ。この下りで頑張って踏んでいると、2つの集団に追いつき、40~50人の大集団で日本海へ。ここらへんの平坦区間で実力ないくせに先頭ローテに加わっていたせいか最早ガス欠状態になり、105km地点で集団お見送り。この集団に井上亮さんがいたらしいが全く気付かなかった。ここからあの順位まで行くのだからすごいっすな。

1人になってからはもう力なくマイペース。ようやく残り5kmまで来て最後の関門を右に折れたところでまさかのパンク。もうニュートラルカーもいないらしく、とぼとぼゴールまで歩く。立哨の人が本部にかけてあってくれたものの、本部からのホイール提供はなし。いろんな人に声かけてもらい、歩いていたらとあるレース中の方がCO2ボンベとチューブをくれた。ただ、タイヤレバーないのでタイヤ外すのに悪戦苦闘していたらまた別のゴール後の人が手伝ってくれてなんとかパンク修理・・・。と思いきや、もはやタイヤに大き目のサイドカットがありすぐにパンク。もう、リタイヤだなぁと思っていたら、パンク修理手伝ってくれた人が前輪を貸して下さり、ゴールしてきなよと言って下さました。もう、泣きそうな気持になりながらすぐゴールしてその人のもとへ車をかっ飛ばして御礼。制限時間ぎりぎりでゴールできたのはあなたのおかげです。

今回は散々な結果だったけどもそれ以上に自分自身を成長させてくれるレースだった。ちなみに北海道グルメは、ジンギスカンやらスイーツやら満喫しました。ただ、帰りに京阪電車が人身事故で帰宅が遅れるというなかなか散々な事態でございました。

はりちゅう(4回連続の出場)

4回連続の出場となるはりちゅうへ。しかし、前日3時間半LSDしたせいか、日に焼けて体がほてってしまい、夜2時半ごろまで寝れず。結局、浅い睡眠で2~3時間くらい寝たのか?5時半にアラームなるまで終始意識はあった気がするけれども。

前夜からヨーグルトに浸したマイプロテインプロテインポリッジ(チョコ味)を食べ、372を通って会場へ。午前中は8周のレース。予想していたよりかは強度低かったけれども、最終週の登り返しでちぎられて入賞を逃す。登り返し前の平坦で先頭に追い付かなかったのが作戦ミスでしたな。

午後からは2時間エンデューロ。とにかく暑い。しかも、途中から雨が降ったりやんだりで全く汗が蒸発しないという地獄。レースはというと8周目で足がつってしまい終了。補給はきちんとしてたけど寝不足がたたった。あとは惰性で走って前回と同じ周数をとりあえずこなす。レース終ってジャージ脱いだら、雑巾で絞れるくらいだった。とりあえず、ニセコに向けていい練習ができました。

違いの分かる男

先の土曜日に練習したところ、なぜかRP-50の後輪から空気が抜けていく現象が発生。恐らく、チューブのバルブ根元にかすかな穴が開いているようで、ほんとにゆっくりと空気が抜けて行っていた。家から30kmくらいのところで気づいたので、そこから折り返し帰ってきたが、チューブの入れ替えがめんどくさかったので、携帯ポンプで途中空気を2回入れて帰ってきた。まぁ、それで帰れたのは不幸中の幸い。

で、火曜日にチューブ交換。併せて、タイヤもコンチネンタルウルトラスポーツからグランプリに変更する。このウルトラスポーツが素晴らしく固くなっている!!パキパキとうレベルではなくバキバキであった。使い過ぎて劣化したのか、紫外線にやられたのかは分からないが、初めての経験位のばっきばき。まぁ、安物だし。グランプリは持っていたWh-9000から外したものだが、こちらはもうしなやかな感じですんなりとはまってくれた。ちなにチューブもLifelineの安物からコンチのrace lirhtに変えた。

で、翌朝に練習で柳谷へ。乗った瞬間から分かる乗り心地の良さ&転がり抵抗のなさ。普段、こういうのに鈍感な自分でもはっきりとわかるレベルだった。今まで相当悪いタイヤ履いていたんだろうなぁと考えながら、柳谷TT。パワーが出たのも大きいが、すんなりとベスト更新。後輪タイヤとチューブの交換だけでこれとは・・・。まぁ、ウルトラスポーツなんて海外通販で1000円台でlifelineのチューブも200円くらいだし、値段相応なんでしょう。ただ、練習用としては耐久性ばっちりなのでこれからも使用していこう。ただ、レースではもうご登場する機会はないかな。(美山は交換が面倒でウルトラスポーツのまま出たけど・・・)