VENN REV 35 チューブレス・クリンチャー・カーボン・ホイールセット

このホイールを買ったのはいつだったっけな。たぶん2018年11月くらいかな?

Primeのホイールがヘタレてきたので新たにホイール買おうと物色。

同じprimeでも良かったけど違うものを買うというのがガジェット通として一興である。ということで、PBKから購入。今は売り切れですね。最安値くらいだったので、関税合わせて7万円くらいで購入。

https://www.probikekit.jp/bicycle-wheels/venn-rev-35-tubeless-clincher-carbon-wheelset/11387629.html

さて、このホイールで既に大磯クリテ、ウインターロードレース、袖ケ浦のレースなど様々参加したのですがなかなか良い。

チューブレスのシュワルベProOneをはかせているが、シーラントなしでそこまで空気漏れもなくリム精度もよさそう。あたり引いたな。

練習から決戦レース以外は全てこれでいく予定です。

 

 

 

ディスクロードほしい病

ディスクロードほしいよ~。軽くてエアロなディスクロードがぁ~。

と欲張りな欲望が強い。

 

個人的にディスクロードにしたい理由は、

・たぶんメイントレンドが今後はディスクロードになるので、先に移りたい。

・手が小さいので長い下りどころか町中の信号連続で手がジンジンする。

といったところ。

ガリウムにも2年半くらい乗っているのでそろそろ新車を・・・、あとAXSも出たし。。。個人的にはスモールパーツ等は海外から輸入できるので、メンテナンススキルさえ磨けば自分でも調整可能だと思っている!そんじょそこらの自転車屋じゃそもそもAXSを触る機会がなさそうだし、ならば自分で触ればいいじゃない理論。

 

ただ、良いディスクロードというのは現状で選択肢がだいぶ絞られていると思うですよ。自分がいいと思うディスクロードは、、、

・ディスクロード専用設計

・できる限りケーブル内装

・できれば軽量

なのだが、あてはまるとすればVnegeかS5。被り物が嫌なのでなんだかなという感じではある。Systemsixもルックスとしては好きだが、小さいサイズのフレーム画像を見て幻滅した。あと重いし。

来年夏くらいの新作でいいのが出るのか、待てずにS5買うのか。明日はどっちだ!!

 

 

 

海外通販で初めての不着!!

今まで海外通販ではノートラブルだったのだが、初めてトラブルに見舞われたので、そのサイトをさらすとともに経緯について記そう。

該当サイト:Powermeter24 

そこそこ評価いいからたまたまかもしれないが、こんなブログに興味ある人への知見のために書きます。

11月中旬:20%offクーポンが出ていたので、一発目でwahoo kickr、二発目でwahoo boltを注文。クーポンが効いて総額で15万円くらい?

12月中旬:もともと、20~40営業日で発送とされていたので待っていたが、一向に来る気配がないので、問い合わせ。翌日には返信があり、「wahooからの出荷が滞っている1月くらいまで待て」と連絡がある。

1月初め:それにしても全く進展がないため、2回目のメール。同じく「wahooの技術的な問題でkickrの修正が入っており、出荷が滞っている」との連絡。確かにDCrainmakerのサイトでもそう報告されていたので、ここもおとなしく待つ。

2月頭:既に40営業日は超えているため目安だけでも教えろと追撃メールを2~3回出すも返信が遅れ始める。

3月頭:いい加減もういいやと思い始めたのでキャンセル依頼。翌日に返信があり、「数日でカード明細に反映されるよ」とのこと。

その数日後:まったく反映されないので、再度キャンセル依頼するが返信なし。

さらに数日後:幸いAmazonPayを使っていたので、AmazonPayにクレーム提出。先方には「もうお前らは金返してくれないんだろ。Amazonに言いつけてやる!!」という文句を送信。

その翌日:AmazonPayから返金の連絡あり。(まだカード明細に反映されていないけど、天下のAmazonだから大丈夫っしょ。。。)

 

ということで、今回の教訓はおいしい話には罠があるでした。

まぁ、海外通販やる人はメールでやり取りできるくらいの英語はあった方が良いかもしれません。あと、決済はAmazonPayかPaypalをかませると安心ですな。

 

東京都ウインターロードレース

1月に入って2レース目。1レース目の大磯クリテはいつもどおり後ろでひらひら。いつになったら、スポーツクラスで入賞できるのかしら?

 

それよりは自分向きなCSC。コースはきついが勝機はある。体重重いけどCクラスだし。

7時半くらいに現地着して、1時間ほど周りでアップ。さむうぃ。日曜朝の伊豆の田舎なのに割りと車多い、ゴルフかな?

で、予定通りスタート。最初の登りから秀峰亭までえらいハイペース。「えぇ・・・」とか思いつつも何とかついていったが秀峰亭からのアップダウンで2名抜けだし。その直後にいたものの、スタート直後からあの2名は地力が違うと判断し、早々に3位狙いに切り替え。(予想通りあの2名はおのおの独走。)

2周目の終わりくらいで5~6名の3位集団になったので、あとはここから踏ん張るのみ。zwiftのおかげか2~3分程度の登りならそこまで苦しむことなくクリアしていく。

残り1周の段階で集団は4名になる。ホームストレート後最初の登りでペースアップされるが、踏ん張る。この登りで4名のうち勝ち目がありそうなのは、自分ともう一人高校生っぽい子だなと判断。秀峰亭の最後の登りでやはりその子がペースアップ。くらいついて大人の悪知恵をフル活用する。その子が後ろを見た時に左側にいたのだが、前を向いた隙に右へ移動し、振り向いた瞬間にスプリント開始。

心をぽっきり折ってやったぜ!!

無事、3位でcompressportのコンプレッションソックスGET。なかなか良いものでした。

俺はzwifterになる!

はい、2018年末からzwift始めましてん。2018年の反省としてやっぱり平日での練習が足らんかったなと反省。

モチベアップも含めてzwift導入を検討しました。いろいろ調べたのですが、個人的に考慮したことは、

・出来るだけ安く環境整備。

スマホタブレットはバッテリーに付加がかかるため、個人的にしたくない。

・デスクトップPCは置き場所的にNG

ということで数世代前の中古ゲーミングノートPCかなぁと思っていたところappleTV

でもできるとのこと。幸い、保有している4iiiはbuletoothで飛ばしてくれるので、これに決定。

 

決まれば即(ヤフオクでの)購入へ動く。

・appleTV4K (ノーマルより画質がいいらしい)

・中古の11.6インチモニタ

・譜面台

を購入。しめて3万円ほどなり。

 

譜面台にモニタとappleTV4Kのせて無事に動いております。

そして、zwiftのおかげで1月は年始に実家から帰ってきて以降、毎日練習。

おすすめですよ、zwift。

 

 

wahoo elment bolt

沖縄後にサイコンをgarmin 520からwahoo elment boltへ変更。

520は画面も割れてるし、比較的バッテリー持ちも悪いのでヤフオクへドナドナ。

wahooはブラックフライデーの際にbike24から購入。日本円で26000円くらい?めちゃ安かったぜー。

で使ってみた感想。

 

良いところ(ガーミン比較)

・画面は視やすい。

・モノクロのためバッテリーもちがだいぶ良い。

・ボタンは押しやすい。

スマホとの親和性はgood (iphone)

 

悪いところ

・日本語は改善の余地あり(私が無料で翻訳したいくらい)

 メータ側で英語に設定しても、スマホアプリに接続するとまた日本語に戻される。

iphoneとの親和性はかなり高いが、androidはもう少し何とか。

・autolapの機能が時間と距離のどちらかなのでGPSで取れるようにしてほしい。

 

ざっとこんな感じ。まぁ、でももうガーミンには戻らないかな。ガーミン最大の弱点はバッテリー持ち。

 

clevertrainingを使ってみたよ

もともとパイオニアのパワメ使ってみたいなぁと思っていたところ、新型がでるとのことで海外通販を物色。

で、以前に4iiiを買ったclevertraining

www.clevertraining.com

でキャンペーンによって異常に安くなることを発見。VIPメンバーになるために10ドル料金はらうと1回のみ20%引き。しかももともとの商品が日本と違って9100のクランク込みの値段である。

で、最終的にこの値段。

f:id:kosukemat02:20190130101358p:plain

日本円換算で12万円行かないくらい、関税込でも13万くらい。

プレオーダーだったので12月頭に着弾し、年末に交換。なかなかよい買い物でした。

有名ブロガーのDCrainmakerともコラボしているので安心度は高いサイトです。

これからもちょこちょこ使うかも。

(SGX-CA600が安くならないかしら。。。)