育児休業について

私は12月中旬から1月末までの1ヶ月半育休を取得しました。

ちなみに子供が生まれるまでも妻のほうが仕事が遅いのもあって家事の8割は私、残り2割を妻という感じでした。結果的に、育休中も話題の「取るだけ育休」にはならずせっせこ育児と家事に励んでいました。

1日のスケジュール感でいうと、午前中の育児は私、昼間の育児は分担、夜間の育児は妻という感じでした。これは妻がもともと夜型という理由もあって特に話はしていないですが、こんな感じで落ち着いていました。

 

大体、朝の5時か6時におむつorミルクのために息子が泣き始めるのでそれとともに私は起床。12時ごろまでは妻を寝かしておいて昼ごはんの準備。ここまでの間で息子の機嫌が良ければzwiftで1〜2レース。

 

昼に妻が起きてきたら、手が空いている方が夜寝るまでは息子のお世話。晩ごはんは散歩がてら一緒に妻と食材を買いに行って私が作ることが多かった。

 

お風呂に入れるのも毎日交代して、寝かしつけは主に妻。で、夜間ぐずったら妻がお世話してくれてました。私の方は午後から夜間にかけてzwiftで1レースほどして、夜は妻のおかげで割と寝れました。

 

という感じでいい具合に分担できていたのですが、年明けから妻の調子が悪くなり高熱も1月末までに2回ほど。理由は乳腺炎ということで、その間は私がワンオペで見てました。幸い、うちの息子はあまりぐずらないタイプだし、家事も洗濯乾燥機&ルンバという組合せでかなり楽できたので比較的苦ではなかった。

 

ただ、世の中でワンオペ育児をしているお母さんはほんと大変だと思う。「取るだけ育休」のパパさんたちはどういう神経しているのだろうか。。。妻の頑張る姿を見て可能な限り楽をさせてあげたいと思うのが普通だろうに。。。

 

息子は今のところ無事にすくすくと成長しており、もう生まれたときの体重の2倍に到達しそうです。その影響で抱っこするお父さんの鎖骨の治りが非常に遅いw。でも、健康に育っている証だし、何より息子の笑顔にお父さんは癒やされております。